国連・アフリカ連合合同ミッションの担当官ババカール・シセ氏が平和維持活動から平和構築活動への移行計画に関して説明いたします (27/02/2021) 2021-02-27 0 comment 興味がある方はMs. Arbenita Sopaj (arbenitasopaj[@]gmail.com) にメールで登録して下さい。 Read More >>
フィリピンの指導者の評価が3人の学者によって3月12日に行われます(12/03/2021) 2021-02-21 0 comment 登録はhttps://bit.ly/2Nkypfzからお願いします。 Read More >>
元セルビア外務大臣で国連総会議長であったヴク・イェレミッチ(Vuk Jeremić)氏がセルビアとコソボの関係について講演します (25/03/2021) 2021-02-17 0 comment 参加希望者は3月22日までにお申し込み下さい。申込先は、Aleksandra Babovic ( aleksandrababovic[@]gmail.com)まで。 Read More >>
オンラインセミナー「ソ連の最後の日々」が3月19日に開催されます。当時ソ連の外交官で現在は国連欧州本部の官房長官であるデービット・チクバイゼ氏が、ソ連が崩壊する寸前にどのような状態であったかを説明され、西田恒夫元国連大使、リセ・ハワード国連学術評議会会長とインドのジンダル大学のベッセリン・ポポフスキー国連センター長が討論者として参加します。添付したプログラムをご覧いただき、興味をもっておられる方は、Ai Kihara-Hunt (aikiharahunt[@]g.ecc.u-tokyo.ac.jp)にまでご連絡下さい。(02/02/2021) 2021-02-02 0 comment (*Unfortunately, your browser does not support the pdf viewer. Instead… Read More >>
第3回オンライン・ブックレビュー 「ハイブリッドな国家建設――自由主義と現地重視の狭間で」 2021年2月24日水曜日20:00~21:30 藤重博美准教授、上杉勇司教授 (24/02/2021) 2021-01-19 0 comment 日本国際平和構築協会Global Peacebuilding Association of Japan (GPAJ) 第3回オンライン・ブッ… Read More >>
東京で2020年11月18日に開催された国会議員の東京平和フォーラムの会議で行った基調講演で、国連大学の学長で国連事務次長のデビッド・マローン氏は第二次世界大戦後に国際連盟の代わりとして創設された国際連合と、同じ時期に新たな指導者よって国際社会に復帰した日本との間に類似点があることを指摘した。マローン博士は、日本と国連は同時期の産物であり、国連に加盟して以来、日本は国連に多大な貢献をしてきたと述べた。そして日本の国会議員が構成しているこの東京平和構築フォーラムが地球規模的な危機や課題を議論することは有意義であると述べた。 2021-01-05 0 comment 国連大学の学長で国連事務次長のデビッド・マローン氏は基調講演で、第二次世界大戦後に国際連盟の代わりとして創設された国際連合と、同じ時期に新… Read More >>